【LED交換(脱衣所)】
今回の御相談は、脱衣所の照明が点かなくなって蛍光灯を変えようとしたものの
どうしても蛍光灯のカバーが外せなく、交換が出来ない💦との事で御連絡を頂きました。

お伺いして外そうとすると、確かにビクともしない💦
パッキン部分に固着してしまっているのか?(汗)
滑止め付きのゴム手袋をつけ一度締まる方向へ力を掛けてから、開ける方向にジワ〜と回すと
取れました!
パッキンがゴム製で、どうも固着していた様です。
ガラス製のカバーが付いているのが気になっていたが、外すと”屋外用”となっていました。

しかも配線が直結線になっている💦
天井からの配線もこちら側へ引っ張る余裕すらない状況。
蛍光灯が2027年末をもって販売されなくなる事をご説明のうえ、LED照明への交換をご提案しました。
その後、取付に伴う部材が必要となる事をご説明し、どの様なタイプのLED照明にされたいか?を
しっかりとヒアリングさせて貰い、LED照明本体も私の方で準備させて頂く事となりました。

LED照明や部材の金額を家電量販店などで下調べをし、プリントした資料を元に御見積書を
ご提示し御了承を頂いたうえで、商品などの手配を進めさせて頂きました。

商品や部材が手元に届き、日程のお打ち合わせ。
その後、無事に”LED照明” への交換が終わり、御客様に御確認を頂くと
「今までと比べものにならない位明るくなって、洗面台の照明を点ける必要ないわ!」と
大変お喜びを頂いたご様子。
「また何かあった際は連絡をするので、色々とお願いしますね」と大変有難い御言葉まで
頂きました!m(_ _)m
この度は御依頼を頂き、本当に有難うございました!